2015年06月16日
大分農業文化公園オートキャンプ場
先週末、梅雨の合間の晴れ日のチャンス到来
当日の朝、急遽キャンプ決定!
行先は、大分県の 『農業文化公園オートキャンプ場』 へ。


今回のサイトは10番。サイトは広くて良かったのですが、傾斜が若干あり。
寝てしまえば気になるほどではなかった?というより爆睡しすぎてたのかもzzz
それにしても、いつも赤玉の入り口が正面を向かずに斜めになってるのはなぜ?
気持ちでは真っ直ぐ入口を向けているはずなのに・・・?わがやの毎回の課題です(笑)
お風呂は近くの山香温泉 『風の郷』 へ。


さすがに週末ということもあって少し混雑してましたが、のんびりまったりと。
キャンプ場に戻り、今夜は豊後牛をジュウジュウ

食事も終わって、さぁ焚火タイムだと思っていたら
pon 『ない!!忘れたーーー』 焚火用のトングを忘れたらしい。
忘れ物の多いpokoに『忘れ物ない?』なんて聞いておきながら
自分のお道具忘れちゃだめでしょーwww( *´艸`)
バタバタと用意して出かけたから仕方ないねーと2人で笑いながら
星空のもと、焚火道具のお片付け。
たまにはテントに早めにもぐって寝るのもいいかな。朝までぐっすりでした~
翌朝6時。外の気温は12.8度。
それから気温はどんどん上がり暑かったおかげで乾燥撤収完了☆

管理人さんも親切な方ばかりで、遊具やレンタサイクルなど楽しめるものばかりでした。
今の時期、ニンニクの収穫体験もできるみたいです。
我が家は時間の都合で出来なかったのが残念✖✖✖
☆参加しています☆
ぽちっとして頂けたら嬉しいです。

Posted by poko&pon at 21:40│Comments(0)
│大分農業文化公園オートキャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。